エンジニアと胸を張って名乗りたい

思うがままに書いています。

マークダウン記法とは?

ブログを書くにあたって色々調べている内に、 マークダウン記法というものの存在に行きつきました。  

言葉としては聞いたことあったけども正直「あー、あれね!」みたく さも知ってる風に振る舞っていた、、、(良くないですね  

業務系の開発ばっかやってる人って、それこそブログ書くとか、書いてる人が近くにいて知る以外に触れる機会あるんですかね?

直接的にIT技術と呼べるのかわかんないけど、知らず嫌いは良くないので 実際に手を動かしてどんなもんなのか実践してみます!

マークダウン記法

Wikipedia によると以下とのこと。

Markdown(マークダウン)は、文書を記述するための軽量マークアップ言語のひとつである。 本来はプレーンテキスト形式で手軽に書いた文書からHTMLを生成するために開発されたものである。 

マークダウン記法で書く方法

はてなブログの場合作成画面にて以下の通り選択するだけ!

なお、一度下書き保存してしまうと当項目は編集不可となる模様。

f:id:ryo_the_end:20210328031634p:plain

書き方サンプル

偉大なる先駆者の方々が書いておられる以下など参考になります!

マークダウン記法について マークダウン記法チートシート マークダウン記法 一覧表・チートシート

全部を一遍に書くのは骨が折れそうなので、 よく使いそうなものから纏めていき、ゆくゆくは自身で書いた当記事の内容を見れば充分!となれば。。

見出し

〇書き方

# 見出し1
## 見出し2

〇表示すると

見出し1

見出し2

リスト

〇書き方

* リスト
    * リスト内項目1
    * リスト内項目2

〇表示すると

  • リスト
    • リスト内項目1
    • リスト内項目2
インライン表示

〇書き方

文言の`一部分`をバッククォートで囲む

〇表示すると

文言の一部分をバッククォートで囲む

コードの挿入

〇書き方

```言語:タイトル

\コード内容を記載

\バッククォート3連の前後には空白必要な為注意

```

〇表示すると

int i = 0; // コメントは無視される

※参考にさせて頂いた内容はQiitaで、そちらだとソースタイトルは出るみたい。

はてなブログだと出ない仕様?

リンク

〇書き方

[タイトル](URL)
例:[google](https://www.google.com/)

〇表示すると

google

引用

〇書き方

> 引用内容
>> ネストする形でも可能

〇表示すると

引用内容

ネストする形でも可能

イメージ

〇書き方

![代替テキスト](URL "タイトル")

〇表示すると

qiita-square.png

※ Qiitaの画像を使うのもいかがなものかと思いますが、、、w

テーブル

〇書き方

| Left align | Right align | Center align |
|:-----------|------------:|:------------:|
| This       | This        | This         |
| column     | column      | column       |
| will       | will        | will         |
| be         | be          | be           |
| left       | right       | center       |
| aligned    | aligned     | aligned      |

〇表示すると

Left align Right align Center align
This This This
column column column
will will will
be be be
left right center
aligned aligned aligned
文字装飾

〇書き方

**太字**
*斜体*
~~打消し線~~

〇表示すると

太字

斜体

打消し線

水平線

〇書き方

***

〇表示すると


注釈

〇書き方

注釈が必要な内容[^1]
[^1]:注釈の内容

〇表示すると

注釈が必要な内容1

マークダウン記述のエスケープ

〇書き方

\*太字*にならないよ

〇表示すると

*太字*にならないよ

最後に

ざっと、かつ既にまとめている方々の基本コピペにはなりますが纏めてみました! 他にも細かな記述方法があったり、そもそもブログによっては同じ書き方をしても見栄えが若干変わったりと 難しい面もありますが徐々に慣れていけると良いなと思います、、

色々調べていると、やはりというかマークダウンのエディタとかあるみたい! その方がライブラリとかあって多少はラクに書けそう! 業務でも良く使うのでVSCodeで書いて、その内容をコピペして投稿するとかした方が捗りそう、、

【2021年版】Markdown(マークダウン)エディタ厳選まとめ


  1. 注釈の内容